ゆるふわエンジニアのブログ

行ったこと、調べたこと等をつらつらと書いていくかもしれません。

SONYのウォークマン(NW-A55HN)を購入した話、注意点等

使用している音楽プレイヤーをSONYのNW-A55HNに買い替えてから約1か月経過したので、一緒に購入したアクセサリ、使用してみての感想、注意点などを書いていきます。

本記事の内容です。

購入日

2018/12/16

NW-A55HNを購入した理由

理由は下記の通りです。

  1. ノイズキャンセリング機能搭載の音楽プレイヤーが欲しかったから
  2. ノイズキャンセリング機能対応のイヤホンが欲しかったから
  3. Sシリーズが欲しかったがデザインがショボくなっていたから
  4. 既にNW-A55を利用している人の評価が良かったから
  5. SDカードでストレージを拡張できる仕様だったから

3については、ここ10年程ずっとSシリーズを好んで使用してきたんですが、どうしてこうなった感があり残念です。

一緒に購入したアクセサリ

フィルム

ガラスフィルムの方が外部からの衝撃から画面を守ってくれるとのことだったので、ガラスフィルムを購入しました。
購入した商品は下記です。
www.pg-a.co.jp
何故A30用を購入したのかというと、当時、家電屋店頭にA50用のガラスフィルムが無かったのと、店員さんが「A30シリーズとA50シリーズは画面サイズが同じなので問題ない」と言っていたので、これを購入しました。
実際のところサイズがピッタリだったので問題無かったです。
あと、タッチ操作にも特に影響は出ないので使っていて気にならないですね。
後述するケースとの干渉もありませんでした。

シリコンケース

柔らかいケースを探していたらSONY純正のシリコンケースが販売されていたため、下記商品を購入しました。
色は本体がムーンリットブルーなので、併せてブルーを選択しました。
www.sony.jp
実際に装着してみるとボタンが押しにくくなるといったことはなく、むしろ、シリコンがいい感じに滑り止めの役割を果たしてくれていて良い感じです。

使用感

操作性

基本的にタッチパネルでの操作なので、スマートフォンを操作するように操作できて快適です。
ただ、下記の点は引っ掛かります。

  1. 電源をオンにする時に電源ボタンを長押ししなければいけない
  2. 電源をオンにしてから操作可能になるまでの時間が長い(ざっくり計測したところ23~24秒掛かる)
  3. 電源をオフにする時の操作が面倒くさい(電源ボタン長押し→ダイアログの「OK」タップ)

1と3は好意的に考えると誤操作を防ぐためにこういった仕様にしているのだと思いますが、2はちょっといただけないです。

バッテリーの持ち

Sシリーズと比べると短いですが、特に気にならないです。

文句無しに良いです。
イヤホンも自分の耳だと、付属品で満足できました。

付属イヤホン

音は良いです。
が、イヤホンのケーブルがY字型な関係で首の後ろを通すことができないのは個人的につらいです。
(前にケーブルをぶら下げる形だと、上着を着ている時にいろいろと引っ掛かりストレスになる。)
あと、長さを調節するためのスライダーが付いていないのもつらいですね。

購入直後に見つかったバグのような現象と対処法

現象

本体ソフトウェアがver 1.00の時、Amazonで購入したMP3曲の長さの表示が曲選択画面と曲再生画面で異なるという現象が発生しました。
どうやら、再生画面のみ正しく表示されないみたいです。
(実際の現象は下記の画像を参照。)
f:id:j_levia:20190117171832j:plain:w200
f:id:j_levia:20190117171841j:plain:w200

対処法

下記ページを参考にソフトウェアのアップデートを行ってください。
私の場合、「Music Center for PC」は使いづらかったので使用しない方法でアップデートを行っています。
www.sony.jp

その他

過去のウォークマンに付属していたUSB Type-A ⇔ WM-PORTのケーブルは使えるの?

問題無く使えます。
「WM-PORTとはなんぞや?」という方は、下記ページを参照してみてください。
faq.support.sony.jp