ゆるふわエンジニアのブログ

行ったこと、調べたこと等をつらつらと書いていくかもしれません。

Docker for Windowsのインストール

Docker for Windows(Docker Toolbox)をインストールしてみたので、手順をメモがてら紹介していきます。
簡単なことをやるだけなら、これで事足りるのかも...

インストール環境はWindows8.1(64bit)です。
システム要件に関しては、Windows8.1以外は紹介しませんので、
他のOSをご使用の方は最後に記載する参考資料のページを参考してください。


1. システム要件の確認
タスクマネージャのパフォーマンスタブから、
CPUの仮想化が有効になっていることを確認する。
(自分の環境では初期状態が有効だったので、別途設定は不要かも?
必要なら、別途記事投下予定。)
PCのスペックを晒すと人権警察がこわい。
f:id:j_levia:20161112204721p:plain:w400

2. Docker Toolboxのダウンロード
下記ページへアクセスし、ウインドウズマークの方のDownloadボタンをクリック。
Docker Toolbox | Docker
f:id:j_levia:20161112205216p:plain

その先で、Downloadsの下にあるインストーラをクリックし、保存。
(バージョンは2016/11/12時点のもの。)
f:id:j_levia:20161112205222p:plain

3. Docker Toolboxのインストール
インストーラをクリックすると下記画面が起動するのでNextをクリック。
f:id:j_levia:20161112205900p:plain

Nextをクリック。
f:id:j_levia:20161112205909p:plain

Nextをクリック。
f:id:j_levia:20161112205917p:plain

Nextをクリック。
f:id:j_levia:20161112205927p:plain

Installをクリック。
f:id:j_levia:20161112205937p:plain

しばらくするとインストールが終了するので、Finishをクリック。
このとき、「View Shortcuts in File Explorer」のチェックは外しておいても良いです。
(チェックすると、ショートカット作成先のフォルダが開かれる。)
f:id:j_levia:20161112205945p:plain

ここまで作業が終わると、デスクトップに2つのアイコンが作成されます。
f:id:j_levia:20161112205952p:plain

これで、インストール作業は終わりです。
次は動かしてみましょう。

4. Docker Toolboxの起動
Docker Quickstart Terminalをクリック。
この時、Virtual Box Interface関係でPCへ2回変更が行われ、
UACのダイアログが表示されるが両方ともはいをクリック。
しばらく待つと、下記の画面が表示される。
f:id:j_levia:20161112210502p:plain

5. Docker Toolboxの動作確認
無事起動できたら、みんな大好きHelloWorldで動作確認を行いましょう。
docker run hello-world
と入力し、Enterキーを押したら「Hello from Docker!」と言ってもらえます。
これで、アレコレ行う準備ができました。
f:id:j_levia:20161112210856p:plain
f:id:j_levia:20161112210903p:plain


インストーラについて
「何を使ってインストーラを作成しているんだろう...」と思い見てみたところ、
どうやらInno Setupを使用して作成しているようですね。
Inno Setup、商用/非商用関係無く無料でインストーラを作成できる上に
コーディングでアレコレできるので良いです。
これについても、どこかで話ができたらいいな...
f:id:j_levia:20161112211045p:plain



参考資料
Docker for Windows のインストール
Docker for Windows のインストール — Docker-docs-ja 1.12.RC ドキュメント